『「相性的に悪くない」(末吉)。良い守備からチャンスを作れ』
いやまあ、相性だけを言うならこちら方の分が悪いのは承知。
今シーズンの戦績が4勝4敗4分と同じ状態なのも承知。
ただ、おたくがJ2にいる間にこちらは3回昇格して3回降格する経験を積み重ねました!(まったく褒められません)
何れにせよ久々のお犬様戦です。
過去の御恩は倍返しする意気込みで戦うのみです!
『「相性的に悪くない」(末吉)。良い守備からチャンスを作れ』
いやまあ、相性だけを言うならこちら方の分が悪いのは承知。
今シーズンの戦績が4勝4敗4分と同じ状態なのも承知。
ただ、おたくがJ2にいる間にこちらは3回昇格して3回降格する経験を積み重ねました!(まったく褒められません)
何れにせよ久々のお犬様戦です。
過去の御恩は倍返しする意気込みで戦うのみです!
『大分トリニータ2期連続の赤字「1年でJ1に復帰することが最善の道」』
総売り上げ高は2000年度から3億4000万円増の20億9600万円で、最終的には500万円の赤字となりました。赤字は2期連続です。
20億9600万円の売上高で500万円の赤字ですか。
総売り上げ高の0.2%程度なのでどうにかならなかったのかと。
タンスの奥とか探したのかと。
天井の裏とか・・・(こらこら、J1復帰を目指しなさい)
◇2022明治安田生命J2リーグ 第12節
大分 0-0 栃木(得点:なしよ)
うーん、難しいすね、サッカーは。
当然ながら得点が取れない訳ですから、相手が守備が固いのか、こちらの攻め方が足りていないのか、という話しになろうかと。
ほぼ5バック状態で守られていても何度か得点できるチャンスがあったのは事実。
やっぱ今日は足りなかったと諦めるべきか。
前節のようなカウンターから点を与えることは無く、無失点だったことをプラス材料として次につなげるしかないですね。
なにせ中2日でアウェイ@千葉戦が待ち受けています。
ここは失点しなかったポジティブ面だけ拾っときます。
次だな、次。
はいはい、要注意です。
カウンター要注意!
注意一秒 怪我一生です。
今節は、前節からの学習能力が求められます。
もう注意しまくって前節みたいに相手にハメられずカウンター対策がちゃんとできることを祈っています。
あーめん。(やっぱ神頼みね)
昨年の10月17日(ホーム仙台戦の日)に2回目のコロナワクチンを接種して約6カ月が経過。
昨日、県営ワクチン接種センターで3回目ワクチンを接種しました。
で、2回目接種した際に翌朝からダウンしたので3回目も警戒はしていたのですが案の定、朝からダウンしてしまい会社お休みしました。(>_<)
今回は接種前にファイザーにするかモデルナにするか悩みに悩んで、1、2回目同様にモデルナを選択しました。
副反応が強いと言われるモデルナでも3回続けりゃ慣れるだろと思ったのが甘かった。
むしろ2回目より3回目の方がキツかったかも。
夕方から随分楽になりましたが、交互接種の方が良かったのか。
4回めがあるなら考えます。(多分意地でもモデルナだな)
『【大分】ルヴァン杯1次リーグ敗退…下平監督「ゲームが壊されると残念」判定への不満吐露』
Youtube@ハイライトを見ました。
羽田もつい手が出ちゃったってな感じかなぁ。
うーん、映像見た感じで背後からなのでPKやむなしかなぁ。
でもさー1発レッドカードは厳しいかなぁ。
そんな感じかなぁ。
下さんも選手を擁護している面もあるかなぁ。
そんな感じかなぁ。
ふぅ・・・。(なんだよ)
◇2022JリーグYBCルヴァンカップGS LC5
鹿島 3-0 大分(得点:なしよ)
前半のうちに退場者を出してしまいシュートは1本しか打てずの完敗。
グループステージ敗退も確定。
これでルヴァン杯も終わりと。(こらこらもう1試合あります)
厳しい結果となりましたが、苦しい試合で揉まれた若手選手が成長してくれたものと信じています。
ただ、1点はとって欲しかったのが本音。
残念無念です。
ルヴァンカップの勝ちぬけが難しくなってしまったのと、過密日程の中でリーグ戦を戦っていることを考えれば、ここはひとつ新しい戦力ば芽生えてくれることを期待します。
特にリーグ戦に出ている攻撃陣が少し疲れ気味な気もしますので、サムエルと若手には大きく期待します。
いやもう期待しかない。
期待するのは自由。
お願い、期待に応えて。(だんだん神頼み)
点を取ってくれー!(失点は許す)
概ね午後あたりから凹み具合が復活して、なんと普通に戻りました!(普通かよ)
もう切り替えて次です、次。
リーグ3連勝が鬼門になりつつあります。
もう一回3連勝を目指すためには先ず2連勝しなければなりません。
なので次勝ちましょう。
次の次も勝って、GW中にリーグ3連勝をクリアするのです。
さすればとても心地よい気分になるのです!(うん、まだダメージ残ってるね)
◇2022明治安田生命J2リーグ 第11節
大分 1-3 金沢(得点:野村)
ハーフタイムコメント(下平 隆宏 監督)
・相手のカウンターに注意すること
・45分集中を切らさないこと
・あせらず自分たちを信じてフィニッシュを決めにいこう
みんなー。
後半はどうしたのかなー。
あー、分かったー、忘れちゃったんだー。
あれだ、あれ。
うっかりだー。(3回もか)
って、いとも簡単に相手のカウンターを食らって撃沈して凹んでます・・・orz。
復帰は明日の午後を予定しております。
それでは皆様、お休みなさい・・・(泣きたいです、マジで)