浮かれてろ。
今のうちに浮かれてろ。
「メニー・ピープル!」なんて英語、久々に聞いたわ。
浮かれてろ。
今季未勝利の我らがチームが止めたる。
よもや自動20戦連続不敗処理試合だとは思ってないであろうな。
J1/J2/カップ戦の通算戦績は15勝11敗4分と、我らがチームの勝ち越しである。
止めたる、止めたる。
ま、ぶっちゃけ止め方を教えてくれたらの話しだがな。(あと神頼み)
浮かれてろ。
今のうちに浮かれてろ。
「メニー・ピープル!」なんて英語、久々に聞いたわ。
浮かれてろ。
今季未勝利の我らがチームが止めたる。
よもや自動20戦連続不敗処理試合だとは思ってないであろうな。
J1/J2/カップ戦の通算戦績は15勝11敗4分と、我らがチームの勝ち越しである。
止めたる、止めたる。
ま、ぶっちゃけ止め方を教えてくれたらの話しだがな。(あと神頼み)
まー、昔は世話になったので、あれこれ言うとあれなんで、あれです。
私は、新たなスポンサー解禁よりもアベノミクスに期待します。
当分は株高を!(塩漬け株がちょっと儲けてますし・・・)
■2013 J1 第8節
C大阪 0-0 大分 (得点:なしよ)
実は、外出先でスカパーオンデマンドを利用するのは今回が初めてでした。
正直、驚いた。
なんだこれ、超便利。
ちゃんと見れる。
愛用のiPod touch+デザリング(3G)利用で見ましたけど、4インチ画面でもマズマズ観戦可能です。
しかも「むぉぉぉっ!」とか「きゃー」とか「あああっ・・」とか、通常のTV観戦と同じ奇声が発せられます。
何ら変わりありません。
変わりありませんが、4インチの画面見ながら奇声を上げていると、傍から見れば変人らしいので、誰もいない所など、隠れての利用がベターでしょう。
あと、何故だか知らないけど、トリニータが失点しなくなったでしょう。
おしまい。(おいっ)
上海での仕事を終え、帰宅しました。
約3時間弱ほど押し込められる飛行機の中では辛いかと思いきや映画を1本見たら上海まで着いちゃいます。
無論、鳥や卵は食べませんでした。
なので帰宅した夜の晩御飯は、から揚げ♪(美味い)
帰宅して熱を測れと嫁がうるさいので測ったけど平熱でした。
まー、上海滞在時間は24時間程度と短いので大丈夫とは思いますけど。
さて、日本不在中のナビスコ杯は引き分けだったようですが、無失点との事。(ほう・・・)
録画を見たいのですが、明日から今度は大分出張です。
27日がホームじゃないのは残念ですが、GWに突入したら録画をゆっくり見ようと思います。
■上海出張写真集■
仕事先からの風景。さすが中国最大の都市らしく車が多い。日本車も結構走ってました。
上海夜景スポットで有名な外灘(ワイタン)からの風景。一番行きたかった場所。
おっと、明日はナビスコ杯でした。
明日から出張のため、リアルタイムなTV観戦は無理。
帰宅してからの録画観戦になろうかと思います。
先ずは勝てですね。
まだまだシーズンは長い訳ですから、そろそろ何らかの弾みをつけないと。
ま、何にせよ全く持って余裕はありません。
余裕が無い場合は、必死にやるしかないんですけどね。
欲しい!!!(≧▽≦)
このプレーっぷりを見れば、「勝てないチームに即戦力」がコピーでも良い!!!(≧▽≦)
[youtube]http://youtu.be/03Qhn–4TV4[/youtube]
やっぱ泥臭さも必要だが華麗さも必要だな。
つーか、EOS Kiss X7はマジ欲しい・・・
『甘い詰め 涙雨』
その、あの、そのさ、
「大分は試合開始早々に先制の好機を築いたが、オフサイド判定でペースをつかみそこねた」なる文面であるが、アレがアレなもんで未練がましくビデオを4、5回ほど巻き戻して確認して見ました。
オフサイドですね。
さすが線審、オ・フ・サ・イ・ド。
はいはい、オ・フ・サ・イ・ド。
という、未練がましい1日だったとさ。(だって雨降って冷え込んでたもんでさ)
湘南 2-1 大分
[J1第7節@BMWスタジアム 得点者:森島]
あ、雨がマジ冷たかった。
さ、寒かった。 (試合も)
もうそろそろ4月も終ろうとしているのに、この寒さは無いだろう。 (試合も)
今季スタジアムで観戦した試合の中で一番出来が良くなかった。
シュート8本も打ったかという感じ。
ミスをきっかけにして失点し、一旦は追いついて見たものの、今季はどうしてもここから勝ち越す事が出来ない。
そしてあっさりと相手に勝ち越される。
力量が足りていないのであろうが、無念の思いである。
無念の思いであるが前を向くしかない。
前を向いてひとつひとつ上がるしかない。
前さえ向いていれば、辛くても前進はするのである。
現に今節が終って、順位が最下位からひとつ上がって17位なのである。(摩訶不思議)