なんと、世間では駄菓子杯(準々決勝)が行われた様子。
実にうっかりしてました。
そろそろですか。
長かった中断期間も終わりですか。
いよいよですか。
・・・
ただ、イマイチ乗りが感じられないのは、休みボケでしょうか。
なんと、世間では駄菓子杯(準々決勝)が行われた様子。
実にうっかりしてました。
そろそろですか。
長かった中断期間も終わりですか。
いよいよですか。
・・・
ただ、イマイチ乗りが感じられないのは、休みボケでしょうか。
昨日は日帰り出張の予定でしたが、結局帰れずに名古屋泊との結果。
深夜になり疲れた。
まぁ、念のため着替えを持っていたので、半分は帰る気がなかったけど。
しかし、名古屋の駅前のビジネスホテルはダメですね。
ちょっと良いところになると値段が跳ね上がってしまい、とても出張予算枠では宿泊できません。
次回から、名古屋駅から少し離れたビジネスホテルを探すしかないかと。
そろそろ疲労も溜まってきてるけど、明日は・・・・
週末飲み会なり。
ここ最近、欲しいと思っている物の新型が発表されました。
初代より、もう少しかっこよくなるかと思ってましたが、やや残念。
スマホと連携できるのが最大の魅力なので、どうしてもこの手の様相になるとは思います。
ただ、もう少しデザイン性を高めてもらうと、うっかり買ってしまうと思います。
いやもう、日本経済に貢献とかなんとかで嫁は説得しますし。
早朝から日テレのZIP!でカメさんが出てるかと思えば、これですか。
まぁ、日本のために、大分県と、トリニータと、AKB48を盛り上げて頂きたいかと。
盛り上げて、大銀ドームに集客してもらい、がっぽがっぽと・・・
ちなみに指原をトリニータの試合前イベントに呼んだら15万票のうちの10%ぐらいは来ますかね?
今週は出張、飲み会、などなどにより生活パターンが乱れておりまして、”へろへろ”の”へろ”位です。
従いまして、本日は安静状態で過ごしました。
ま-、良く考えたら自業自得なところもあります。
そもそもの乱れは水曜日の大分出張の夜から。
飛行機も最終便だったので大分市内到着後、22時過ぎに晩御飯を求めて都町付近をふらふらと歩いたのが運のツキ。
知人とバッタリ出会ってしまい、日付が変わるまで飲み明かす事に。
その日辺りからの乱れが金曜日まで続きました。
もう二度と都町付近のビジネスホテルを予約しないと思います。はい。
今年の父の日のプレゼント(娘達からの贈り物)は、「ポケット歩数計」でした。
決して、万歩計ではないそうです。
ポケットに入れておくとか、カバンに入れておけば歩数を測ってくれます。(要は、万歩計じゃね)
ただ、このポケット歩数計は、五街道仕様となっています。
つまり、日本橋を出発点とした、東海道、甲州街道、中山道、日光街道、奥州街道の5つの街道をチョイスできます。
そして今日、日本橋を出発し、京都へ向いました。
選択したのは東海道、京都まで495.5kmなり。
指示によれば、先ずは、品川まで(7.9km)到達せよとのこと。
しかし、本日は8915歩=4.4kmとの結果で未到達。
よくよく考えたら、通勤電車で品川駅を通過しておきながら、到達していないという結果。
実に理不尽な結果だと思います。(おかしくね?)