はてさて、新チームの仕上がり具合は如何に!?
って、まだ2/1なんですよねぇ・・・
開幕まであと1ヶ月もありますからねぇ・・・
戦い方もぼちぼちでしょうねぇ・・・
はてさて、新チームの仕上がり具合は如何に!?
って、まだ2/1なんですよねぇ・・・
開幕まであと1ヶ月もありますからねぇ・・・
戦い方もぼちぼちでしょうねぇ・・・
『2/1(日)Jリーグ・スカパー! ニューイヤーカップ開幕!鹿島アントラーズ戦を無料生中継!』
おおっし、優勝賞金300万円を頂こうではないですか。
スカパー!も無料生中継じゃないですか。
よくよく考えるとこれは単なるスカパー!加入促進戦略じゃないでしょうか!?
まあ、良いけどさ。
先日行われた浦和との練習試合のレポートがELGOLAZOに”まあまあ”詳しく載ってます。
主だった選手は名前が出ており順調な様子ですが、肝心の新加入ブラジル人2人のフィットは途上との事。
これはチト気がかりです。
また、昨年の4-1-4ー1システムから、メンバが入れ替わった事で、新システムを試しているとの事。
昨年のシステムは嫌いじゃなかったのでやや残念ではありますが、まあ、これは新戦力の特徴も踏まえての選択でしょうから、2/1の鹿島戦を楽しみにしたいと思います。
『Jリーグ・スカパー! ニューイヤーマッチ 2月4日(水) vsロアッソ熊本戦 開催のお知らせ』
細かいことは気にしないタイプである。
けど、この試合は宮崎ラウンドですかね?とか、ロアッソって鹿児島ラウンドじゃなかったでしたけ?とかとかとか。
まあ、気にしない気にしない。
スカパーで見れる試合が増えるのは良いことですし。
ちーとも知らなかったのですが、岡山のファジ丸くんってJリーグ非公認なんですね。
ファジアーノのファジを取ってるんでしょうから、てっきり公認されていると思ってましたが、ふなっしー路線でしょうか。
さて、今年こそは我らが亀さんにセンターを狙って頂きたいものです。
なにぶん、芸達者でない訳ですから、草の根選挙を展開して欲しいと思います。
昨日の練習試合、浦和キャンプ情報によれば、1本目の失点は、チョイ昔にどこぞで見たような失点だったようです。
2試合目は、お互い激しい球際と攻守の切り替えで一進一退の攻防を見せたとの事ですから、概ねまずまずって事ですかね。
まずまず・・・
ちなみに、まずまずってまあまあって事ですよね。
まあまあ・・・
まあまあという事は、完璧じゃないけど一応許容できるって事ですよね。
むふっ・・・(な、何?)
大分トリニータ 1-2 浦和レッズ(35分×4本)
ゴールネットを揺らしたの3本目の為ちゃんのみ。
4本なので、前半2本と後半2本で選手が違うはず。
浦和のオフィシャルを拝見した所、後半2本が主力の模様。
こんな様子で想定するに、まずまずの試合だったでしょうか。
まあ、ボチボチと仕上げてもらえばと思います。
ホリエモン理論であるが、部分的に”それ賛成”というものもある。
特に「ソーシャルメディアをまだまだ活用できていない」には賛同します。
オンラインチケットも賛同。
特に賛同できないのは「一番リーグ」。
分かりやすくもなんともない。
あと、サッカー専用スタジアム条件は極端だなと思うが、サッカー専用スタジアムの方が臨場感があって良いのは同意。
ま、暇つぶしで読んだ記事なんですけど、なんとなく食いついてみました。
2015シーズンの日程が発表されました。
関東のアウェイは後半が多いので、生観戦が後半型になりそうです。
うーむ、新・日程くんは、naka家の事情もプラニング条件に入れてくれんかね。
ラスト2試合で激しく争っているであろうチーム(大宮→磐田)との連戦に、なにやら意図的なものを感じるぞ、新・日程くん。