そろそろ節分なので自宅から近い横浜鶴見にある大本山總持寺に豆を買いに行ってきました。
ここは石原軍団で有名な所。(石原裕次郎のお墓があるお寺)
10年前はここら辺りに会社の単身赴任寮があって住んでいました。(今もあるけど)
節分の日には石原軍団を筆頭に有名どころが集まって豆まきする所でもあります。
今年も石原軍団が豆まきするようですが、ここ最近は横浜だけにマリノス君&マリノスケも参戦している模様です。
是非とも大本山總持寺の福豆で福を呼び込みたいかと。
これまでリリース無しだったので気になっていましたが、決まったようで良かった。
トリニータではレギュラーに定着できなかったけど、是非とも母国で頑張って頂きたい。
仕事で3日ほど西日本を巡っておりました。
おかげでネット情報の入手がまるで遅延しているのですが、どうやらJ3の今季日程が発表された様子。
1節と2節でスカパー!放送されるのは実に助かります。
さて、今季はどれだけ観戦できるか分かりませんが、30節はやっぱ少なく感じます。
『【2016年の順位予想】J3リーグの本命は長野パルセイロ、対抗は大分トリニータ、3番手は栃木SC、4番手はガイナーレ鳥取か』
◎意外なほど低評価
◎J3の洗礼を浴びるのではないか
◎序盤は苦しむ
・・・だそうです。
まあ、それほど甘いもんじゃないとは思っています。
片さん次第かなと。
昨季がとにかく暗かったので今季の始まりぐらいは明るく行かないとイケマセン。
J3だとかカテゴリ云々の前にワクワクするような試合を見せて欲しいと願うばかりです。
なにせ昨年はワクワクどころか失望感・・・(はい、暗い)
昨日から出張にて不在にしていましたが、大分空港でボーっとTV見てたらトリニータのニュースやってました。
新体制発表したんですね!(≧▽≦)
チームスローガンは良いとして、改めて選手の顔ぶれを見るとそこそこ戦えるとは思えますが、やっぱ若手の成長にも期待したいなと。
勝利優先で且つ若手育成となるとちょっと難しいかも知れませんが、なんとかやるべし。
始動マダー?チン☆⌒ 凵\(\・∀・)マチクタビレター
22日です。
我慢です。