先週末から自宅のお風呂が工事中で、1週間ほど使えず帰宅後は毎日温泉巡りをしています。
さすがに、おんせん県ですから不自由はありませんが、大分市内だと6日間で6か所ダブらずに行くので精いっぱいかと。(十分でしょ)
ちなみに写真はトリニータ寮の近くの温泉です。
ここは旅館の温泉見たいでお気に入りです。
3月末迄在住していた川崎市内にも実は味のある隠れ家見たいな温泉施設があって愛用していました。
まあ、日本人なので基本的に温泉好きだというお話しです。
梅雨真っただ中、如何お過ごしでしょうか。
雨の日が続き気分的に憂鬱かと思いきや、トリニータが6月は無敗で乗り切りましたので、比較的ウハウハです。はい、ウハウハ。
ただ、体力的に厳しい時期の7月に入ると5試合組まれており、過酷なJ3が本格化します。
幸いなことにホームが3試合あるので日程的には恵まれているかも。
いずれにせよ7月は折り返しですし、勝負どころ月間。
いや、もうなんかもう今からワクワクです。
前節の盛岡戦に続いて、今節は秋田戦と東北チームとの連戦。
前節のアウェイでは苦戦した我らがチームではありますが、J3各チームの戦績を拝見すると、概ねどこもアウェイ負け&引き分けが多くて苦手にしている様子。
遠征負担が重いのか何なのか分かりませんが、逆に言えばホームは圧倒的に有利な訳で、負けちゃなりません。
負けるとダメージ2倍増しです。
という事で、勝て勝て勝てホームなんだから。
さあさあ週末でございます。
英国がEU離脱派勝利で株価暴落の週末です。(マ、マジ困るんですけど)
まあ、でも株なんて上がったり下がったりするものだから気にしない週末です。
トリニータは上がり続けてくれないと困る週末です。
さて、今週の週末の運命は如何に。
あーめん。
おおっ、そうなん。
やっぱ30秒は短すぎると思ってたんですよ。
140秒になるとサッカー界での楽しみ方も変わると思うのです。
場合によってはサッカー観戦しているおっさん動画がここにも出てくるかも知れません。
まあ、私は全く使わないんですけどね・・・・(おいおい)
『坂井大将選手 Panda Cup 2016 大会MVP選出のお知らせ』
『坂井大将選手 U-19(FIFA U-20ワールドカップ2017)日本代表 アメリカ遠征メンバー選出のお知らせ』
若手は経験を積んでさらに伸びて欲しいなと思う反面、もう少しホームのピッチ上で見たいなとも思う訳です。
まあ、なんとも贅沢な話です。
今のところ御縁の無い話ですからルヴァン杯であろうがナビスコ杯であろうがよろしいのですが、ナビスコ杯に馴染みはございます。
まあ、2、3年もすれば普通に馴染むのでしょうが。
昨日の試合を振り返りますと・・・
トリテン+おっさん映像(社長さんです)+twitter+スカパー!ハイライト映像+大分瓦版+公式試合レポート+ネット情報と・・・
概ね、これだけの情報が入るようになりました。
これらに加えて試合中は妄想が含まれますから、お好きに想像次第という過程を経て、翌日のネットで試合の纏めに入ります。
という事で今節を纏めますと・・・
ま、負けんで良かったなと・・・orz