■2016 J3 第19節
大分 0-1 栃木 (得点:こじ開けられず・・・無念)
もし負けるとするならば、概ねこんな感じでちょっとした事でやられちゃうかなぁと頭の片隅を過ぎりましたけど、、、まさかその通りにならなくても・・・
そもそも相手は引き分けでも良かった訳ですから、やっぱ何としても先にこじ開けなきゃなりませんでした。
先にこじ開けておかないと常にリスクは付きまとう訳です。
選手も気持ちが入っており良く戦ったとは思いますが、痛恨の1敗と相成りました。
ふう・・・
・・・以上。
いやもう今週末だけは待ち構えておりました。
巷によれば今週末は天王山ですってよ。
そろそろ終盤に入る辺りの19節で、やや大事な時期でもあり、直接対決で首位との差を詰める絶好のチャンスでもあります。
その反面で負けると差が広がります。
まあ、天王山ですかね。
名神高速道路の京都と大阪の境目に天王山トンネルというのがあって何度か通った事がありますが、あそこを通過する心境ですかね。(なんで?)
まあ、天王山ですから。
第20節のアウェイ戦以降は天皇杯との日程。
8月21日の日本文理大との対戦は14:00からとのこと。
夏場14:00の大銀ドームってめちゃめちゃ暑いよね?
・・・・ね?
大分の公式twitterでリッジーセンパイがちゃっかり煽ってくれるものですから、栃木戦が気になって気になって仕方がない今日この頃です。
さて、その栃木ですが、今季は堅守過ぎます。
そこをどうやってこじ開けるかがカギになるんでしょうと。
8節アウェイでも負けてますし、J2時代を振り返ってみてもあまり相性が良くない訳です。
やっぱFW陣に頑張ってこじ開けてもらうことを想定した脳内イメージに入りたいと思います。
もう後はどんだけこじ開けるイメージが出来るか否かやろ。(うん、そうやろ)
今日は飲み会で都町をさまよっていたのですが、ポケモンをゲットするのを忘れていました。
まあ、忘れてしまう程度なのでポケGoの関心度も中の上レベルです。
今度の日曜日に大銀ドームに行ってもしニータンが出なかったら即時アンインストールすると思います。(任天堂株価と同じレベルで加熱が失速中・・・)
■2016 J3 第18節
FC東京U23 1-2 大分 (得点:キム、ダニエル)
試合後の数字を見る限り圧倒したように思えます。
トリテンテキストもアウェイにしては比較的、分が良いように読み取れていました。
いつも、ここ大事と事前に書くと概ねダメダメな試合をしてくる我らがトリニータの為、昨日は控えめに書いたのが良かったのかも知れません。(正念場も変わらんでしょ)
いやいや、これは次節の栃木@ホーム戦がとっても大事。
ホームの利点をフルに使って栃木の連勝を阻止すべし。
いやもうここ大事、ホントここ大事。(こらこら、もうから煽らない)
いやあの、1週間程前に当サイトで「ゼニガメやカメールやカメックス等のかめ系ポケモンが出てくるのではなくて、きっちりニータンを出して頂きたい」と申し伝えたではないですか。
大分の公式サイトから否定されても・・・
大銀ドームにはニータンを!