まだまだこれからなのでしょうけど、仙台が相手なので、なんとな~く良い感じなのかなと言うのも伝わってきます。
得点と失点の結果だけですから、なんとな~く想像してみるしかない訳です。
今日のなんとな~く想像だと、むひひひひ・・・かな。
(それはどのレベルでのむひひひひでしょうか?)
まだまだこれからなのでしょうけど、仙台が相手なので、なんとな~く良い感じなのかなと言うのも伝わってきます。
得点と失点の結果だけですから、なんとな~く想像してみるしかない訳です。
今日のなんとな~く想像だと、むひひひひ・・・かな。
(それはどのレベルでのむひひひひでしょうか?)
『2017シーズン キャプテン・副キャプテン決定のお知らせ』
山岸の二年連続は良いとして、副キャプテンが4名とのこと。
やっぱあれですかね、4名もいると役割分担とかあるんでしょうね。
世間一般的に思いつくところで、いじられ担当、お笑い担当、宴会担当、苦情処理担当でしょうか・・・(楽しそうでなにより)
気配りが最も苦手な男と認識しておりましたが、ニータン同様に選挙となればそうも言っていられません。
是非ともニータンと高松でダブルセンターを目指して頂きたい。
兎にも角にも大分トリニータの監督はやらせたくないが、大分市の市議は是非やらせて見たいと思える男ではないでしょうか。(こらここら)
昨年はJ3の為に参加出来ず、今年は屈辱を晴らして欲しいものです。
しかも今年はJ3マスコットも対象です。
今年こそセンターを狙うべきです。
ざっと見た限りで、、、最大のライバルは、、、初出場の、、、FC琉球 名前は公募中さんかと。
間違いなく、のろま系マスコットと見ました。(ちょっと怖いし)
ほう・・・
今シーズン初のトレーニングマッチでしたから気になっていましたが、得点の多い3本目のメンバが一番いい感じだったという事でしょうか。
まあ、いよいよ始まった感はありますね。
開幕に向けてきっちり仕上げ頂きたいものです。
既に第1節から3節までは公表されていて、第1節の福岡戦は仕事の関係で行けない事が確定していたので、4節からの日程が気がかりだったのですが、これで3月の予定が立てられます。
パッと見、20節(6/25)~26節(8/5)の7試合中のアウェイ5試合は関東が多くてコンディション調整が難しそう。
その反面、36節(10/7or8)~42節(11/19)のLAST7試合はホームが多くて有利かも。
さてさて、シーズン通して安定的に成績を残すには、毎度苦しむアウェイの攻略が大事かと思います。(そう、毎度思います)
敵ながら、グラぽ偉い!
ご丁寧にクレジットカードやインターネット接続の案内まで纏めていらっしゃる。
よくよく読むと現在手持ちのGoogle Chromecastは間もなく対応予定とのこと。
是非ご参考にされてください。
さて、あとはDAZNを申し込むのみと・・・
『江頭一輝選手 鈴鹿アンリミテッドFCへ期限付き移籍のお知らせ』
うん、若手は修行した方が良い。
東海社会人サッカーリーグらしいので環境も厳しいと思います。
是非とも是非とも、悟りを求めて仏の教えを実践して頂きたいと!(はい、間違いです)