次節はアウェイ横浜FC戦ですが、前回の対戦はどうだったか思い出して見ました。
・・・あ、
あの、PK2本・・・
えっと・・・、
週末までそっとしておくことにしました。(こらこら)
次節はアウェイ横浜FC戦ですが、前回の対戦はどうだったか思い出して見ました。
・・・あ、
あの、PK2本・・・
えっと・・・、
週末までそっとしておくことにしました。(こらこら)
『ここぞの大津』
うむ、大津以外のネタはさすがに厳しかったという理解でよろしかったでしょうか。
さて、25節を終えて勝ち点38点の10位とのポジションで、地味に良い感じだと思います。
首位との勝ち点差も12点ですから遠からず近からず。
次の試合で勝てば6位くらいまで上がりそうな雰囲気はあるけど、負けると15位くらいまで下がりそうなスリリングな展開。
こうなると8月を粘れるかだと思いますが、連勝しないと上には行けないので次節のアウェイも取りたい。
是が非でも取りたいが、相手も結構手ごわいかなと。
◇2017 明治安田生命J2リーグ 第25節
讃岐 0-1 大分 (得点:大津)
なんと6月25日以来のリーグ戦勝利でございました。
さて、ここ最近も引き分けが続き、今日の試合でもゴールの扉が開く雰囲気はなく、嫌な感じが漂っていた訳ですが、途中出張の大津様がこじ開けてくれました。
いや素晴らしい。
愛媛戦のゴールもそうでしたが、あの落ち着き払ったゴールを目の当たりにすると大器の予感をさせられるではないですか。
夏場の苦しい時期に、活きの良い選手が出てくるのと出てこないのでは長いリーグ戦で大きなプラス材料です。
連勝すれば上位に食い込めるほど混戦状態のJ2ですから、大津様にはさらに得点を重ねて頂きたい。
あと、ごっちゃんもそろそろよろしく。
先週から今週にかけてほとんど大分にいませんでしたが、やっとひと息付けます。
いやまあでも大分に戻って思うのはとにかく暑いこと。
方々飛び回っている方が涼しいかも知れません。
さて、仕事に追われてうっかり忘れていましたが、明日はもう讃岐戦ではないですか。
プレビューにも書かれている通りで、後半戦が始まってから勝っておりません。
前節の反省からすれば、シュートがゴールの枠内に行ってない訳ですから、今節はとにかく枠~っです。
なにせ暑くてうっとおしい訳ですから、細かいことは言いませんから、とにかく枠~っ、枠~っでお願いします。
枠~っ(うっとおしい)
晩御飯に鰻を食べました。
これで大分の暑い夏にも負けずに過ごせるはずです。
はずなんですが、明日からまた出張で大分を離れますので、日本のどこにいても鰻効果で夏バテ知らずと信じています。
さて、7月はなんだかんだでリーグ戦ホーム試合に行けていないので、8月のホーム2試合の確保する所存です。
もはや大銀ドームが夏の風物詩ビアガーデン並みに思えてなりません。
1週間ほど大分を離れている間にホーム@水戸戦が終わってしまいましたが、ホテルでDAZN観戦だとアウェイ観戦の気分になってしまいます。
ま、なので気分的にはアウェイでドローだったという事で。
◇2017 明治安田生命J2リーグ 第24節
大分 0-0 水戸 (得点:なしよ)
総じてゴールをこじ開けられる力量が欲しい試合だったのですが、やっぱシュートが枠に行っていないのでDAZN見ててもアカンなぁ・・・と。
負けてはいないのですが、リーグ戦は夏場の苦しい時期に勝ち点を積み上げて行かないと上位には食い込めませんから、ここが中間の山場なのかなと思います。
次節もアウェイ(いや今節はホームだから)でキツイでしょうが、何とか勝ち点3をもぎ取って欲しいと願うばかりです。
にしても久々の大分は暑苦しいですわ、ホント。
出張中にて現地観戦はできませんが、前回対戦のようなミスで自滅は勘弁して頂きたい。
ごっちゃんが戻れるのとシキーニョが出場できるようになることで、攻撃面はプラス材料有りと。
夏場の厳しい環境はややマイナス材料と。
ホーム戦のプラス材料まで含めると、まあまあなのだろうと思う次第です。
マイナス材料も探せばまだ出てくるのかもしれませんがプラス思考で乗りきって頂きたい。
ではよろしく。
大分を離れて3日ほど経ちましたが如何お過ごしでしょうか。(お前がな)
さて、ホテル暮らしも3日目あたりになりますと、そろそろやらなきゃならないのが洗濯です。
ビジネスホテルは洗濯機の数が少なくていつも争奪戦になります。
もれなく本日も洗濯機が空いていなくて待ち状態です。
このあと洗濯機が使えたとしても今度は多分乾燥機待ちに突入します。
乾燥機待ちが面倒なときは部屋干ししようと思うのですが、ビジネスホテルって部屋干しするスペースなんて有りはしません。
これがビジネスホテルに対する一番の不満です。
是非とも改善して頂きたい!
てな具合の生活をあと5日も続けなくてはなりません…orz
昨日の試合もそうですが、夏本番を迎えて選手がコンディションを維持するのも大変だと思います。
特にJ2は、夏場も切れ目がなく試合が続くので、ここをどう乗り切るかで順位に大きく影響するのだと思います。
あと、昨日の試合で気づいたこと。
川西のユニが半袖だったこと。
むしろシーズンを通して川西ならば、意地でも長袖で通すと信じていたので、驚きを禁じ得ません。
てなわけで、大分も暑い。(頭の中も)
暑い大分ですが、本日から1週間ほど離脱します。
きっと日本中どこにいても暑いんだろうなと。