『庄司朋乃也選手 セレッソ大阪より期限付き移籍加入のお知らせ』
ほう・・・
ほううぅぅぅう・・・
いやまあ、若いし伸びしろが無限大な訳で、ちょっと想定していなかったところからきたもので、つい・・・
ほうぉぉぉぉ・・・(だからなんやねん)
むしろ、良くとったというべきか。
『庄司朋乃也選手 セレッソ大阪より期限付き移籍加入のお知らせ』
ほう・・・
ほううぅぅぅう・・・
いやまあ、若いし伸びしろが無限大な訳で、ちょっと想定していなかったところからきたもので、つい・・・
ほうぉぉぉぉ・・・(だからなんやねん)
むしろ、良くとったというべきか。
昂洋のコメントを読むと大分愛があふれていて泣けてきます。
トリニータの選手であれば、当然ながらホームのピッチでプレーしたかっただろうと思いますし、プロであれば足りなかった点も自覚しているのであろうと思います。
まだ若いし、とにかくサッカー選手として試合に出ることで化ける可能性はある訳で、努力し続けて欲しいと思います。
頑張れ。
☆大御所キタ(゚∀゚)ッ!!☆メリークリスマス!☆
さんぺーは昨日のtwitterで先行リリース(いやうっかり漏らしたんじゃね)でしたから概ね想定内で、岡野を残したのも概ね想定内です。
本日のところは概ね想定内ということでよろしかと。
☆星!(≧▽≦)
『小林 成豪選手 ヴィッセル神戸より完全移籍加入のお知らせ』
☆ウハ!(≧▽≦)
いやいやいやいやこれはこれは、超攻撃的な選手を完全移籍で獲得できて何よりです。
MFというよりはFWですかね。
『J2大分終盤戦の粘り実る、来季「まずはJ1残留」…片野坂監督今季振り返る』
それでなくてもクソ真面目にしか語らない人なのです。
まともに聞いておいて何か引き出せるとでもお思いか!
特にこの時期ですから、来季に付いては二度押し、三度押しです。
「まずはJ1に残留できるようにしたい」と言ってるならば・・・
「どうすれば残留出来ると思いますか?」「どのような戦力を整えたいのですか?」「お金ありますか?」でしょう・・・(うむ、最後の質問致命的だな)
馬場ちゃんオフィシャルブログによれば、「感謝と誇りを持って」とのこと。
いやもう「面白い存在になれる」ことも信じてます。
いやいや基本的リリースが継続しておりまして、なによりです。
『J1昇格大分の頭脳。片野坂戦術を司る若き理論派コーチの指導とは?【前編】』
スミマセン。
カタカナオオクテイマイチリカイデキマセンデシタ。
コウハンモカタカナオオメデショウカ。
ハラヘッタ、カネオクレ。(こらこら)
いやまあ、この時期の唯一の娯楽ですから、今宵もリリースがあることは幸せな訳です。
コテも前田も今の片野坂サッカーのベース的な選手ですから更新、完全移籍は喜ばしい限りです。
併せて、昨日申告しました通り1.6km先のセブンイレブンまで行って年チケの支払いを済ませてきました。
トリニータへの義務完遂で喜ばしい限りです。
というか、もう二度と出張中に年チケ買わねえよと。orz