朝は決して目覚めの良い方ではありません。
まず、寝ぼけ眼のまま新聞を取りに行きます。
取りに行く間にやや目が覚めてきます。
新聞を1面から目を通し、読み進めるに連れて、さらに目が覚めてきます。
さらに読み進み、真ん中あたりのスポーツ紙面に来たあたりで、スッキリ目が覚めます。
スッキリ直後に・・・
奇声!
ひと晩かけて忘れたあの悪夢がよみがえりました。(寝てただけですけど)
(。´Д⊂)うぅ・・・(おだいじに)
朝は決して目覚めの良い方ではありません。
まず、寝ぼけ眼のまま新聞を取りに行きます。
取りに行く間にやや目が覚めてきます。
新聞を1面から目を通し、読み進めるに連れて、さらに目が覚めてきます。
さらに読み進み、真ん中あたりのスポーツ紙面に来たあたりで、スッキリ目が覚めます。
スッキリ直後に・・・
奇声!
ひと晩かけて忘れたあの悪夢がよみがえりました。(寝てただけですけど)
(。´Д⊂)うぅ・・・(おだいじに)
■2013 J1 第9節
大分 0-2 大宮 (得点:なしよ)
おのれ、リスさんチームめ。
20戦無敗の記録を軽く更新されてしまったじゃないか・・・ _| ̄|○
ま、今のチーム状況とか、勢いの差だけで言うなら妥当な結果なのでしょうが、こちとらとしても必死になって勝とうしている訳ですから、もうそろそろ何かあっても良いじゃない。
まるで何も無いとは・・・
神からの試練か。
しかし、凹みますね。
特に、2失点目を喫したときは頭を抱え込むと同時に凹みがMax値に。
今宵は、カメかと。
手と足を甲羅の中に入れたカメのごとく寝てしまおうかと。
そして明日の朝までには全て忘れてやるうぅぅぅぅ・・・(。´Д⊂)うぅ・・・(おだいじに)
キーワードはWだそうなんだけど、何か、こう、もう一枚というか・・・
何なのか良く分からないけど、足りてない気がしています。
2試合連続でスコアレスドローとの結果を観ているせいなのか、ちょっとした事が足りない気がして成らない。
明日は足りると良いけど。
足りたら勝つね。
毎回、試合前の気持ちはいつも勝ちだけどね。
結果的には勝ててないのよね。
そうよね。(ほーら、何か足りてない)
良くも悪くも第9節の注目試合である。
5月最初の試合で首位を破り、今シーズン初勝利を掴むことができれば、浮上に弾みがつきそうだ・・・・
このような”たられば”には極めて弱いのが実情である。
しかしながら、ツキ(月)は変わりました。
ツキ(月)さえ変われば・・・・(それ4月も使ったよね)
浮かれてろ。
今のうちに浮かれてろ。
「メニー・ピープル!」なんて英語、久々に聞いたわ。
浮かれてろ。
今季未勝利の我らがチームが止めたる。
よもや自動20戦連続不敗処理試合だとは思ってないであろうな。
J1/J2/カップ戦の通算戦績は15勝11敗4分と、我らがチームの勝ち越しである。
止めたる、止めたる。
ま、ぶっちゃけ止め方を教えてくれたらの話しだがな。(あと神頼み)
まー、昔は世話になったので、あれこれ言うとあれなんで、あれです。
私は、新たなスポンサー解禁よりもアベノミクスに期待します。
当分は株高を!(塩漬け株がちょっと儲けてますし・・・)
■2013 J1 第8節
C大阪 0-0 大分 (得点:なしよ)
実は、外出先でスカパーオンデマンドを利用するのは今回が初めてでした。
正直、驚いた。
なんだこれ、超便利。
ちゃんと見れる。
愛用のiPod touch+デザリング(3G)利用で見ましたけど、4インチ画面でもマズマズ観戦可能です。
しかも「むぉぉぉっ!」とか「きゃー」とか「あああっ・・」とか、通常のTV観戦と同じ奇声が発せられます。
何ら変わりありません。
変わりありませんが、4インチの画面見ながら奇声を上げていると、傍から見れば変人らしいので、誰もいない所など、隠れての利用がベターでしょう。
あと、何故だか知らないけど、トリニータが失点しなくなったでしょう。
おしまい。(おいっ)
上海での仕事を終え、帰宅しました。
約3時間弱ほど押し込められる飛行機の中では辛いかと思いきや映画を1本見たら上海まで着いちゃいます。
無論、鳥や卵は食べませんでした。
なので帰宅した夜の晩御飯は、から揚げ♪(美味い)
帰宅して熱を測れと嫁がうるさいので測ったけど平熱でした。
まー、上海滞在時間は24時間程度と短いので大丈夫とは思いますけど。
さて、日本不在中のナビスコ杯は引き分けだったようですが、無失点との事。(ほう・・・)
録画を見たいのですが、明日から今度は大分出張です。
27日がホームじゃないのは残念ですが、GWに突入したら録画をゆっくり見ようと思います。
■上海出張写真集■
仕事先からの風景。さすが中国最大の都市らしく車が多い。日本車も結構走ってました。
上海夜景スポットで有名な外灘(ワイタン)からの風景。一番行きたかった場所。