おっと、明日はナビスコ杯でした。
明日から出張のため、リアルタイムなTV観戦は無理。
帰宅してからの録画観戦になろうかと思います。
先ずは勝てですね。
まだまだシーズンは長い訳ですから、そろそろ何らかの弾みをつけないと。
ま、何にせよ全く持って余裕はありません。
余裕が無い場合は、必死にやるしかないんですけどね。
おっと、明日はナビスコ杯でした。
明日から出張のため、リアルタイムなTV観戦は無理。
帰宅してからの録画観戦になろうかと思います。
先ずは勝てですね。
まだまだシーズンは長い訳ですから、そろそろ何らかの弾みをつけないと。
ま、何にせよ全く持って余裕はありません。
余裕が無い場合は、必死にやるしかないんですけどね。
欲しい!!!(≧▽≦)
このプレーっぷりを見れば、「勝てないチームに即戦力」がコピーでも良い!!!(≧▽≦)
[youtube]http://youtu.be/03Qhn–4TV4[/youtube]
やっぱ泥臭さも必要だが華麗さも必要だな。
つーか、EOS Kiss X7はマジ欲しい・・・
『甘い詰め 涙雨』
その、あの、そのさ、
「大分は試合開始早々に先制の好機を築いたが、オフサイド判定でペースをつかみそこねた」なる文面であるが、アレがアレなもんで未練がましくビデオを4、5回ほど巻き戻して確認して見ました。
オフサイドですね。
さすが線審、オ・フ・サ・イ・ド。
はいはい、オ・フ・サ・イ・ド。
という、未練がましい1日だったとさ。(だって雨降って冷え込んでたもんでさ)
湘南 2-1 大分
[J1第7節@BMWスタジアム 得点者:森島]
あ、雨がマジ冷たかった。
さ、寒かった。 (試合も)
もうそろそろ4月も終ろうとしているのに、この寒さは無いだろう。 (試合も)
今季スタジアムで観戦した試合の中で一番出来が良くなかった。
シュート8本も打ったかという感じ。
ミスをきっかけにして失点し、一旦は追いついて見たものの、今季はどうしてもここから勝ち越す事が出来ない。
そしてあっさりと相手に勝ち越される。
力量が足りていないのであろうが、無念の思いである。
無念の思いであるが前を向くしかない。
前を向いてひとつひとつ上がるしかない。
前さえ向いていれば、辛くても前進はするのである。
現に今節が終って、順位が最下位からひとつ上がって17位なのである。(摩訶不思議)
第5節の甲府戦でも裏天王山とは余計なお世話と書いたので同じく余計なお世話。
こちとらひとつ勝つのにひーひー言っている訳でして、何が何でも勝つしかない。
まー、きっと運のある方が勝つね、うん。(運ですか、うん)
丸一日、大分にいたけどトリニータの”トの字”にも触れることはありませんでした。
まー、仕事ですから何らある訳じゃありません。
けど、もしかしたら竹町ガレリアあたりをふらっと高松とかが歩いてるかも知れないじゃないですか。
そんなオープンな街であって欲しいなと思ってます。(思ってないでしょ)
やたら暇だったもので、昨日の大分vs鹿島の録画を見ました。
改めて見直しても高松&森島の2トップはイケてる。
当分はこの2トップで戦えるんじゃなかろうかと思えたし、そうしちゃってと思った。
とにかく頼んだ。
あと、生中継で浦和vs湘南戦も見たが、次節に参考になるものは無かったね。
特段の感想もない。
今思えば、やたら暇な日だったと思う。